親子英語レッスン、フィードバック

先日の乳幼児講座(親子英語リトミックレッスン)でお世話になった名護中央公民館から、お礼文書と実施アンケートのまとめをいただきました。

連続3回講座のうち、1回のみ参加してくださった方、複数回参加してくださった方、延べ29名の参加でした。お子様が喜んだプログラムは、遊具を使ったものや体を使ったもの、お母様が今後も続けたいと思ったプログラムは、英語での声かけや読み聞かせなどという回答でした。公民館スタッフの所見として、回数を重ねる毎に子どもの成長が見られたこと、親同士の交流の場を提供できたことなどが良かった点として挙げられていました。


できる限りの準備をしたつもりでしたが、水ものであるレッスンでは、毎回、細かな反省点も含め、改善点は多々ありました。アンケート内でも、楽しそうな提案など、ご意見もいただいたので、今後なにかの形で活かせていけたらと思います。


楽しいひとときにしたいと思っていたのが、お母さんとお子さんの笑顔に、逆に楽しませていただいたような気がします。初めて英語に触れたお子さんもいらしたので、この講座をきっかけに、英語という新しい世界を広げてもらえたら、何より嬉しいです。

親子の温かい時間を作りたいとご提案くださった名護中央公民館の方々、足を運んで下さった参加者の方々、ありがとうございました。


**************

「えいごなんでも屋」お問い合わせ先

Email : harmonious_aroma@yahoo.co.jp

Facebook : www.facebook.com/eigonandemoya(えいごなんでも屋)

Twitter : 中村和香子 @eigonandemoya

英語レッスン たまに翻訳「えいごなんでも屋」

言葉は気持ちを表します。 普段使う言葉だけでなく、英語でも気持ちを表してみませんか。 気持ちを言葉にするお手伝いします。

0コメント

  • 1000 / 1000