季節感
沖縄にいると、季節感はほぼありません。
というのも、亜熱帯の沖縄には四季がなく、高温多湿の長い夏と、低音(中温?)乾燥の短い冬のどちらかです。
なので、11月の始めからスタートした、華やかなクリスマスデコレーションを街中で目にしても、どこか遠いところの催しを見ているようで、あまりピンときませんでした。
今日はクリスマス。
昨日から、県外にいます。陽が落ちると途端に冷たくなった空気の中、クリスマスマーケットを見たり、催しを目にすると、あれほどクリスマスから遠かった気分が、自然にウキウキとし出し、スイッチがオンになりました。
ということは、目にするものがクリスマスの気分にさせてくれるのではなく、空気の冷たさ、サンタコスチュームを着た人、クリスマスチキンの匂いなど、いろいろな要因、つまり五感で得た情報がひとつになって、初めてクリスマスの気分になるということがわかります。
沖縄で桜や紅葉を楽しむことも、難しいです。ですが、楽しめないのであれば、逆に沖縄でしか刺激されない五感を使った空気感を感じていきたいと思います。
*************
「えいごなんでも屋」お問い合わせ先
Email : harmonious_aroma@yahoo.co.jp
Facebook : www.facebook.com/eigonandemoya(えいごなんでも屋)
Twitter : 中村和香子 @eigonandemoya
0コメント