It is an ill wind that blows nobody any good.
どんな風でもだれかに幸運を運ぶ =「風が吹けば桶屋が儲かる」
今日は、中央公民館の担当者さんたちと、来月の取り組みについての打ち合わせをしてきました。3週間前まではぼんやりと計画していた内容が、驚くべきスピードで進展していました。そして、こんな風にできたらいいですねと私がとりとめなく話していた案件も、きちんと形作られていました。ご協力いただいた方々のおかげで、ワクワクするようなものになりそうで、ありがたく思うと同時に、私自身がもう少しギアをあげていかなければいけないと反省しました。
大人のレッスンでは、ひょんなことから、この数ヶ月間、私が悩んで保留にしていた件が話題にのぼりました。これは偶然にも、昨日、別の方に相談に乗って頂いたばかりの件でした。昨日頂いたアドバイスも思い出しながら、お話していくうちに、いろいろなものがクリアになっていき、私の悩みはすっきり解決できそうになってきました。さらに、今年後半くらいには、私の理想的な形で実現にも向かっていきそうな予感もしました。
もう少し具体的になれば、ここにも記していきたいと思います。
一見、なんの繋がりがないようなところでも、みんなどこかで繋がっていて、何かを成し遂げるときには、その小さな繋がりが大きくなっていって、実を結んでいくことを実感した日でした。
*************
「えいごなんでも屋」お問い合わせ先
Email : harmonious_aroma@yahoo.co.jp
Facebook : www.facebook.com/eigonandemoya(えいごなんでも屋)
Twitter : 中村和香子 @eigonandemoya
0コメント