忘れるのはあっという間
訳あって、10日ほど英語から離れていました。
大人や子どもの英語レッスンは、変わらず楽しくさせてもらっていましたので、レッスンでおもしろいことを発見するたびに「ブログを書きたい!」とウズウズしていました。そのネタも含め、温めていたネタはぼちぼちと書いていこうと思います。
レッスン以外は英語と距離を置いていましたので、いざ英語の世界に帰ってくると、あれ?おかしい。と思うことが多々。先ほども、英文翻訳の添削をさせていただいていましたが、時間はかかるし、しっくり来ないところがたくさんありました。しっくり来ないことも見過ごしそうだし、しっくり来ないところを見つけたとしても、どれだけ悩んでも納得する言葉も出てこないという状態でした。時間をかけて仕上げましたが、ダブルチェックの結果は、反省点がたくさんありました。
どれだけ完璧に言葉を習得したとしても、それを使わなければ忘れてしまうというのは当然のことです。完璧でないポイントほど、より簡単にこぼれ落ちます。まさに「習うより慣れろ」です。「慣れ」ほど習得の近道はないのだと思います。だから毎日。だからコツコツ。
レッスンでも「英語に触れる時間を増やして下さい」とよくお話ししていますが、それはまさに今の自分への言葉です。
ちょっと集中的に英語モードに浸かろうと思います。
*************
「えいごなんでも屋」お問い合わせ先
Email : harmonious_aroma@yahoo.co.jp
Facebook : www.facebook.com/eigonandemoya(えいごなんでも屋)
Twitter : 中村和香子 @eigonandemoya
0コメント